食事

メレンゲで放送の「コムクレープ」の本店は富山にあるよ!

投稿日:2018年1月27日 更新日:

スポンサードリンク

メレンゲで高橋英樹さんがどうしても食べてみたい食べ物に、コムクレープを語っていました。





ヒルナンデスや、嵐にしやがれでも取り上げられていたクレープです。

調べてみると、なんと本店は、富山県!

外はすごい雪なんだけど、行列で30分待ちらしいんけど、食べてみたいので行ってきます!

コムクレープの富山本店はどこ?


住所 〒930-0044 富山県富山市中央通りり1-6-29minimall091 1F

営業時間 月,火,木~日 11:00~19:00

定休日 毎週水曜日

アクセス







東京では、

コムクレープ自由が丘店

〒158-0083東京都世田谷区奥沢5-42-3トレインチ自由が丘-101
TEL03-6715-6221
11:00~20:00(無休)



コムクレープ原宿店

〒150-0001東京都渋谷区神宮前
1丁目8番25号 One Takeshita Place1-A
TEL03-6455-4464
10:00~20:00(水曜定休 ※営業の場合も有)


コムクレープ溝の口店

〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1-11-8 OKKA634-1F
TEL044-328-9264
10:00~22:00(無休)


コムクレープってどんなクレープ?



クリームブリュレをクレープで包んでいますね。

お値段は、クリームブリュレシリーズ 650円。

イチゴミクレープシリーズは、650〜850円。





話題のクレープをぜひ食べてみたいですね。



スポンサードリンク



あわせて読みたい!


ーあわせて読みたい!ー

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-食事

執筆者:

関連記事

国産トリュフを探して、実際に食してみた感想など

スポンサードリンク ここ1ヶ月、以前書いた記事の手前、お金になる食べるものを自分なりに考えたり探していました。 私自身、子育てが終わった後、経済的に年金生活なども視野に入れて、今の仕事の年収も頭打ちな …

1房15000円のルビーロマンというぶどうを食べてみたよ

スポンサードリンク 石川県産最高級ブドウに、ルビーロマンというブドウがあります。 毎年、初セリで1房100うん十万という高値がつき、県民のほとんどは食べたことがないかもしれないブドウです。 目次1 庶 …

no image

落合 努さんの料理を楽しむ!スーパースィーツ調理専門学校の学生レストランとは?

スポンサードリンク 2週間以上前に予約したスーパースィーツ専門学校の学生レストランに行ってきました。 今回は、有名なイタリアンシェフの落合 努さんが登場です。 去年、クリスマスのオープンキャンパスでと …

ワイナリーでしか飲めない期間限定能登ワイン『ペルレ』ってなに?能登ワインの飲みくらべや工場見学もできるよ!

スポンサードリンク 先日、能登ワインの工場見学へ行ってきました。 もうすぐボージョレーの解禁日なので、どこのワインがいいかなぁと物色中なのです。 のと里山海道の終点を降りて、穴水町の中を走って行きます …

no image

金沢名物チャンカレを食べたくなったらレトルトとこのカレールーがオススメ!

スポンサードリンク 去年まで、「カレーは家で食べるもの」と思っていためるぐるです。 外で食べるキッカケになったのは、うどんの大黒屋さんのカレーうどんを食べてから。 金沢カレーの歴史を知って面白かったの …

select language