コンビニは寄ってしまって余計なものを購入してしまいがちで、利用を制限していた時期がありましたが、今は便利さが上回り、積極的に使っています。
私がよく使っているコンビニ利用法をご紹介しますね。
目次
コンビニ印刷
娘がプリンターをよく使って、インク切れがしばしば起こる我が家。
自宅のプリンターのインクが切れている時や具合が悪い時によく利用します。
コンビニの印刷アプリがあります。
セブンイレブンのnetprintとファミリーマートのPrintSmash。
(料金は、ファミリーマートが1枚¥10で安いです。)
セブンイレブンのnetprint
ーnetprintよりー
ファミリーマートのPrintSmash
ーPrintSmashアプリよりー
家にいながら予約ができて、コンビニで予約番号を入力すると印刷できます。
あらかじめ書類はPDFに変換が必要です。
wordやexcelのスマホアプリで作った書類は、エクスポートからPDFにできますし、例えば、市役所の申請書類などは、Safariからスマホアプリに接続して印刷できます。
wordのエクスポート
市役所の申請書類
町内会の会議用書類のコピーも領収書が出るので便利です。
交通系ICカードのチャージ(入金)
我が家では、高校生の長女が雨の日や雪が降る12〜3月はバス通学なので利用できそうです。
※2018年10月15日より新サービス開始
JR各社、京急電鉄、小田急電鉄、西武鉄道、東武鉄道、名鉄で利用できる交通系ICカード、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん、楽天Edy、チャージ(入金)や残高確認の取り扱いがはじまります。
チャージは1000円単位。
金額指定のチャージや、おつりにも対応。利用手数料は無料。
ヤフオク、メルカリの配送、落札された料金の振込先として
ヤフオクの振り込み手数料を無料にするためにジャパンネット銀行のカードを作りました。
ヤフオクの落札された料金の振込先はヤフオクかんたん決済。
ヤフオクかんたん決済で、落札された料金の振込先として登録しています。
手数料0円ですから。
ーヤフオクよりー
セブンイレブンの食品、生活用品
ボディーソープやキッチン用の洗剤、トイレットペーパーなど、マツモトキヨシ並みの値段ですよ。
牛乳が¥200以下で安い。
シーチキンのツナ缶が3缶¥270(税込で¥300くらい)で安い。
キャベツの千切りは、夕食の付け合わせに野菜がない時や疲れて千切りする気力もない時に利用。
セブンイレブンの冷食
餃子や牛肉コロッケ、チャーハンなど利用。
子どもの夏休みの昼食に、レンジでチンして食べられるので火を使わせたくない場合に便利でした。
セブンイレブンのスイーツ
セブンイレブンのスイーツは、ホントおいしいですよね‼️
下手なお店で食べるよりおいしい。
五郎島金時のシュークリーム
宇治抹茶チョコもち
おやつも、¥100のものや、チーズせんべいとか、素材厳選のセブンイレブンの食パンとか、、、愛用してます。
今は売ってないけど、チョコ羊羹とか、レジ横の安寧芋羊羹。
セブンイレブンのボールペンの替え芯
職業柄、ボールペンをよく使い、消耗します。
良いものを使いたいので芯を変えながら使っています。
文房具屋さんで購入すると、種類が多すぎてどのボールペンのどの替え芯だったかわからなくなります。
コンビニ(私はセブンイレブン)の文房具は厳選してあり、ボールペン、替え芯が1種類なので、迷うことなく購入できます。
替え芯は、¥100もしないので100均よりお得でしょ。
まとめ
私の便利なコンビニ利用法はこのような感じです。
店頭でのチケット予約やゲーム予約なども便利そうです。
また、セブンイレブンのネットショッピングはなかなか手に入れにくいアーティストのグッズやCD、新発売のゲームなどでも、在庫があることが多いのでおすすめですよ。
そのほかに、あなた独自のコンビニの便利な使い方があれば、ぜひ教えてください。