食事

中学生のおやつ代が高騰! 我が家のおやつ代の節約方法

投稿日:

スポンサードリンク



我が家の子供4人のうち、2人が中学生になり、その食欲が、すごいことに!


我が家の食費が10万円になりました。

(このうち、おやつ代がいくらかは恐ろしくて考えていません。)


おやつ代の節約に頭を悩ましているめるぐるです。

我が家のおやつは、年々グレードアップしていってますね。


おやつ代の節約としてやっていること



もう、市販のポテチや袋菓子では¥1000分くらい購入しても一晩でなくなります。

ボリュームのある菓子パンも最近では足りないので、単なる食パンを買い置きしてます。


インスタントラーメンもありだけど、毎日は体に悪そう。


なので、最近は、ご飯がメインのレトルトカレー、納豆、温泉卵、キムチなどにしたり、ピザは生地を手作りして冷凍したり、とにかく、米と粉物にシフトしてます。


特に子どもがよく食べるのがお餅

手軽に食べられててお腹も満足するからかな。


我が家のお餅おやつレシピ










基本は
お皿に切り餅を2個並べて、ラップなし!600wレンジで1分


お餅が柔らかくなったら、下記のようにして食べてます。


①醤油と海苔のアベカワ餅


②お湯にくぐらせて、きな粉餅(黒ゴマを混ぜる場合もあり)


③市販のアンコをお湯でのばし、ぜんざい


④お餅の上にマヨネーズとチーズとお醤油をちょっと垂らして1分間レンチン




お餅は、小包装 20個入りで¥680。

それでも、2〜3日で食べてしまうのです。

おかげで(?)10月の食費が2万以上もアップ(泣)


節約にホームベーカリーで、お餅を作ってます


以前にも節約対策で餅作りに使ってましたが、フルタイム勤務を機にしまい込んでました。


ホームベーカリーでは3合炊きが限界

すぐに消費してしまいます。

もち米1.5kgで¥1000なので、わずかでも節約になるかなぁ。

ストレスになるようなら、市販品に戻るかもしれません。


我が家では、餅つき機能付きのホームベーカリーを使っています。






餅つき機能がなくても、作れるレシピもあります→こちら

スポンサードリンク

-食事

執筆者:

関連記事

羊羹(ようかん)はどうして、羊と関係あるの?どうして1棹(さお)と数える?

スポンサードリンク 金沢の銘菓、きんつばを食べていて、どうして羊羹という甘い小豆のお菓子に、羊という漢字が使われているのか疑問に思い、調べてみました。 寒天を煮溶かして砂糖と餡を加え練り固めた「羊羹」 …

no image

ご飯を鍋で炊くことのメリット5つ

スポンサードリンク こんにちは、めるぐるです。 数年前、炊飯器が壊れて買い換える時がありました。 美味しいご飯を食べるのに、炊飯器購入に悩んでいたところ、 炊飯器を買う金額で、 グレードの高い鍋が、2 …

1房15000円のルビーロマンというぶどうを食べてみたよ

スポンサードリンク 石川県産最高級ブドウに、ルビーロマンというブドウがあります。 毎年、初セリで1房100うん十万という高値がつき、県民のほとんどは食べたことがないかもしれないブドウです。 目次1 庶 …

金沢カレーの源流を求めてうどんの大黒屋さんへ!

スポンサードリンク ブログ記事を書くときは自分の経験をもとに書いたり、書いた後も間違っていないか確認するようにしているめるぐるです。 最近、花火大会の記事から、オススメの食事処、大黒屋というお店にリン …

もうすぐ新茶の季節 100均の抹茶を飲んでみました

スポンサードリンク こんにちは、めるぐるです。 我が家は、お正月など気が向いたときにお抹茶を点てます。 生菓子を買って食べるときもあれば、もちろん抹茶だけのときもあります。 とにかく気軽に飲むようにし …

select language