こんにちは。
第9話いかがでしたか?
四宮先生とお父さんの場面は、いい親子、良いお医者様で素敵でしたね。
では、今回も、考えさせられるテーマですよ〜。
第10話は、『出生前診断』家族をつくるということです。
コウノドリ2 第10話 あらすじは?
透子と光弘に確定検査である羊水検査について説明するサクラは、お腹の中の赤ちゃんについて「二人で向き合い、決めていくことになる」と告げるが、動揺する透子と光弘に「これからのことを一緒に考えよう」と寄り添い支える。
一方で、サクラと今橋(大森南朋)は、出生前診断を受けたもう一組の夫婦、明代(りょう)と夫・信英(近藤公園)のカウンセリングを行う。こちらの夫婦は羊水検査でダウン症候群との診断を受けていたのだ。サクラと今橋を前に明代は“ある決意”を告げる。
2組の夫婦の選択に、サクラはどう向き合い、どう寄り添っていくのか。
命について、思い悩むペルソナメンバーたちに、サクラは自らの“ある想い”を告げる──。
ー公式サイトよりー
コウノドリ2 第10話のキャストは?
【コウノドリ第10話まで、あと12時間!】サクラ先生と辻夫婦でカウントダウンスタート❗️今夜は出生前診断によって未来を考えていく2組の夫婦が登場します❗️チームコウノドリの想いが沢山詰まった第10話❗️ぜひリアルタイムでご覧下さい❗️
— 『コウノドリ』DVD3月28日発売 (@kounodori_tbs) December 15, 2017
#tbs #コウノドリ #綾野剛 #りょう #近藤公園 pic.twitter.com/9Wrt7GISlU
辻 明代 役… りょう
出生前診断を受け『21トリソミー 陽性』と診断された妊婦。
小さい弁当屋をやっている。4歳の娘・愛莉がいる。
高山透子 役… 初音映莉子
出生前診断を受け『21トリソミー 陽性』と診断された妊婦。
3年間不妊治療を行って来た。
辻 信英 役… 近藤公園
明代の夫。
高山光弘 役… 石田卓也
透子の夫。
谷内夏実 役… 相楽樹
四宮の妹。石川県能登で小学校の教師をしている。
木村壮真 役… 山田楽士
弓枝の息子。
★ ★ ★
木村弓枝 役… 奥山佳恵
ダウン症のわが子を育てている二児の母。
息子の主治医だった今橋のもとに長年通っている。
武田京子 役… 須藤理彩
小松と同期の助産師。
妊娠中。
コウノドリ2 第10話 見どころは?
ドラマは、出生前診断の2つのケースを対照的にえがきます。
一方は、悩みながらも子供を産む決断をして、もう一方は中絶を選びます。
どちらがいいということではなくて、その夫婦の考え方や価値観、バックグラウンドによりますね。
実際に、ダウン症のお子さんを育てている奥山佳恵さんが出演しているところも見どころですね。
出生前診断。
— ろび @ 8w (@goriediet1) 2017年12月6日
高齢妊婦だし、した方が良いのか迷う。
20万くらいするけど、高精度な結果が出るやつは10wから可能なんだよね。
羊水検査が、お腹から針を刺して羊水を吸引する事を知らない人もいらっしゃいます。お腹から針を刺して、子宮も貫通するのですから、もちろんある程度のリスクはあります(流産率約1/300)。出生前診断は、このリスクもちゃんと考慮して選択する事が大切です。
— きゅーさん産婦人科 (@kyusan_obgy) 2017年12月2日
出生前診断は命の分別じゃないよ
— ぼみー@あやりな布教 (@BOMII_Idoru) 2017年12月4日
障害を持った子供を育てるのに、大人になっても支援が必要なのにどんだけお金がいると思ってるんだ
生まれて育てて天使だねでは済まない
自分たちが死んでもその子が生きていけるかまで考えないといけない
産む方が無責任な時だってある(持論)
出生前診断は否定も肯定もできない状態だけど、たぶん自分は受けると思うし命の選択をすると思う。
— り (@r_snr_ky) 2017年11月30日
感情論だけじゃ子供育てられない。
出生前診断をすることは障害を排除したいのかと捉える人がいるけど、これで取りのぞける障害なんてごく一部に過ぎないし、障害があるってわかってて産むのとわからないまま産まれるのでは全く心積もりが違う。私は出生前診断をしたことも、その結果羊水検査までしたことも後悔してない。 https://t.co/Ri9eQCM1uC
— 誰も教えてくれなかった妊娠、出産、子育てについて (@pregnantnotjust) 2017年11月27日
④妊娠を確認したのが今年1月。妻が「障害を持った子であったとしても、私達の子であることは変わらないし、注ぐ愛情も変わらない。」とのことで出生前診断は止めることに。私も同じ考えであったため出生前診断は行わないことに。
— shadow (@djshadowshadow2) 2017年11月27日
一時の情や思い入れで人間ひとり育てるなんてできっこないと頭ではわかっているのだけれど、こう何度も動く姿、大きくなる過程を見てしまうともう出生前診断は無理ですわ……。正しい選択ではないのかもしれないし、将来人様に迷惑をかけることになるのかもしれないと思うと葛藤は消えないが。
— ふぐにしき (@fugunishiki) 2017年11月29日
そんな旦那さんですが、前に私がちらっと話した「出生前診断」をやると断言。
— つんねこ@7wお昼寝魔人🎃 (@tsunnekomochi) 2017年11月27日
私は中絶することを想像して「ピコピコ動いてるのにー」と号泣。
それでも譲らない旦那さん。
私だけじゃなく旦那さんの子でもある。
NIPT受けることにしました。
普段の血液検査やエコーの延長だと思おう。
姉がクアトロテスト(ダウン症検査)の検査結果に不安を抱いてるというから精度についての説明を読んだら書き方がなんかオカシイ。ダウンちゃんのうち検査で陽性だった人が87%だからといって検出率87%って書いてる。これは陽性正解率じゃない。計算したらダウンちゃんは陽性だった人のうちの2%じゃんよ。
— しのま (@shino_mah) 2017年12月6日
ダウン症の子どもにインフルエンザの検査、一瞬嫌な顔をしたが終わるとすぐ僕の顔を見つけてニコニコ。たまらん笑顔。つらいことより嬉しいことが優先される彼らの世界。
— kamekura@エグゼイ聴診器作った (@kamekurasan1) 2017年11月27日
もちろんつらいこともあるでしょうが「ダウン症の子どもがいて幸せを感じる」という方が多いのはとてもわかります。
ダウン症のお兄ちゃん、妹が描いたら…? クスっと笑える家族の日常をイラストにした深い理由 https://t.co/753E1yfzOr
— しーなま (@shiinama) 2017年12月6日
小松さんと四宮先生がへその緒について語る場面があります。
へその緒はお守りです。
めるぐるの感想、まとめ
今生まれた赤ちゃんも、もうすぐ死にゆく人にもどんな人間にも生きている意義があります。
それは、こうして人生の生き方やあり方、人が死んでいくという生き様について考えさせてくれるという意義です。
人の生き様というのは何かしらの教えがあります。
いよいよ来週はラストの第11話です!
コウノドリ2 最終話はこちら→
どんな結末になるのかお楽しみに〜。