子育て 家計

バーコード入力!メルカリの出品方法が変わったので実際にやってみました

投稿日:2018年10月13日 更新日:

スポンサードリンク

我が家の子供達は、おこづかいが少ないせいか自分たちで色々考えて欲しいものをゲットしています。


欲しいものをゲットする方法は、おばあちゃんの肩もみだったり、お祭りでもらったおこづかいを我慢して少し残したり、メルカリでゲームやカードを売ったりしてお金を貯めて購入しています。


中学1年の次男は特に上手で、金沢市の浪漫遊(ロウマンユウ)やGEOなどで市場調査した結果、メルカリがいいとわかり、ちょっとコツを教えると自分で出品できるまでになりました。



最近、メルカリの出品が15秒でできると言って、実際にやっていました。



メルカリの15秒出品方法の実際は?




対象は、ゲームなどバーコードがある商品だけです。

バーコードがあってもエラーが表示されてできないものもありました。


出品ボタンをクリックすると


バーコード出品を選択





商品のバーコードに重ねて









該当商品がないとエラー表示されます





商品の写真を撮影






商品説明が自動的に表示されるので、追加項目があれば記入します。










出品ボタンを押して終了です。





子どもなど、iPadやスマホが苦手だったり、できない人も出品できる便利機能ですね。


親も助かります。

スポンサードリンク

-子育て, 家計

執筆者:

関連記事

no image

ワセリンの肌断食で驚きの美容費節約!

スポンサードリンク 色々な基礎化粧品をやめようと思ったきっかけは、家計が苦しくなったことと、超面倒くさがりな性格だったから。 簡単にできる手間がかからない ワセリンを使うことで、時間もお金も節約できて …

no image

家計節約!お風呂にかかる光熱費大幅ダウンの方法

スポンサードリンク 我が家のお風呂は灯油給湯です。 家族は6人なので、家族の人数が多いと、お湯を使う量も多くなります。 築50年の中古住宅に住んでいて、お風呂はリフォームしていないので、 (以前住んで …

スマホだけでgoogle アドセンスはできる?ブログ記事が書ければどうにかなるよ

スポンサードリンク 先日、送られてきたメルマガを読んでいたら、その方は、ブログ記事を外注する時に、モバイルで記事を書く人は採用しないと書いてあって、 えええええ〜と驚きました。 今の時代、そんな考え方 …

ヨットに乗ってみたい!お金持ちのイメージがあるヨットに格安で乗る方法とは?

スポンサードリンク ヨットって、お金持ちが乗るもの っていうイメージがありますよね。 ヨットに乗る芸能人といえば、タモリさんや加山雄三さんが有名です。 夏しか乗らないし、海まで行かないと乗れないし、 …

子供が切れて困る ゲームの害悪

スポンサードリンク 三男は去年1年間、すごい荒れていました。 ゲームをやめさせようとするとわめき散らして切れます。 ゲームを2、3日しなければ元のかわいい三男なのですが。 目次1 原因はゲーム⁉︎家庭 …

select language