食事

もうすぐ新茶の季節 100均の抹茶を飲んでみました

投稿日:2017年5月2日 更新日:

スポンサードリンク

こんにちは、めるぐるです。


我が家は、お正月など気が向いたときにお抹茶を点てます。

生菓子を買って食べるときもあれば、もちろん抹茶だけのときもあります。

とにかく気軽に飲むようにしています。


使ったのは、福岡の八女茶だったので美味しいだろうという憶測ですがどうでしょうか。




簡単!抹茶のたて方


茶碗と茶筅を温めます。


お湯を捨てて拭きます。


抹茶を入れる(100均の抹茶は2袋使用)


お湯を50〜70、80ml(すみません、適当です)入れます。


私は裏千家なので、アワアワにして飲むのが好きです。


好きなお菓子と食べます。


まとめ



安いから?香りがイマイチよくわからなかったかな。
l

器がプラスチックだったのもよくなかったのかもしれません。


もうすぐ新茶が出ます。

ちょっとおすまししてお抹茶飲んでみませんか?

抹茶が余ったらスタバ風抹茶ラテにしたり

cookpad.com


アイスや天ぷらなどにも使えます。

スポンサードリンク

-食事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

クセになる!甘じょっぱい食べ物はかぼちゃの煮物に〇〇をかけるだけ

スポンサードリンク こんにちは。 夜中に突然、料理したくなって、作ってます。 若い頃、おやつとしてよく食べていたものです。 栄養もあるのでおススメです。 目次1 まずはかぼちゃの煮物2 かぼちゃの煮物 …

1房15000円のルビーロマンというぶどうを食べてみたよ

スポンサードリンク 石川県産最高級ブドウに、ルビーロマンというブドウがあります。 毎年、初セリで1房100うん十万という高値がつき、県民のほとんどは食べたことがないかもしれないブドウです。 目次1 庶 …

no image

11月15日は、冬アイスの日!その由来とは?雪見だいふくとの関係は?

スポンサードリンク 冬でも、アイスクリーム食べたいな〜と思って調べていたら、 5月9日は、アイスクリームの日、7月3日はソフトクリームの日、 11月15日は、冬アイスの日だそうです。 ぜひ、今年の冬は …

朝ごはんを食べない高校生に サンドイッチの簡単朝ごはん

スポンサードリンク こんにちは、めるぐるです。 高校生になってから、見た目を気にしているのか、ストレスなのかあまり食べなくなった娘。 基本的に冷めても美味しく食べられることを考えて作っています。 目次 …

no image

忙しい、疲れているワーキングマザー、簡単!ミートソーススパゲティを作る

スポンサードリンク は〜、やっと週末です。 今週は小学校の運動会があり、疲れたけど楽しかった1週間でした。 そして、暑くなってきたせいか喉ごしのいい麺料理の割合が増えてきました。 目次1 野菜さえ切れ …

select language