家計

家計節約!車のタイヤ交換も自分でやる

投稿日:2017年4月21日 更新日:

スポンサードリンク

4月の半ばを過ぎ、やっとタイヤ交換しました。

(アレルギー問題にもなるので、さっさと交換しなきゃね。)


わたしの車は、軽自動車なので、タイヤは私がかろうじて持てる重さです。

これが普通車だったら重くてできなかったと思います。



物置からタイヤを転がしながら、駐車場まで持ち出すのが1番苦痛です。

交換自体は、1時間もかからないので、ガソリンスタンドで交換を待つことにくらべれば、格段にいいです。

節約にもなるので、最近は専ら自分でやってます。


車のタイヤ交換で用意するもの


十字レンチ

ドライバー

軍手

ジャッキ


車のタイヤ交換の作業手順



車を平らな固い地面の上に駐車する


ホイールカバーを外しネジを緩める





ジャッキをかけて、車体を持ち上げる




ネジを抜き、タイヤを外し交換




ジャッキを下げる

ボルトをしっかり締めホイールカバーを取り付ける


終了です。


※ガソリンスタンドなどで空気圧を調べてもらって下さいね。


作業は1時間もかからないし、お得だし!


タイヤ交換で悲しくなる訳



うちのご近所で女性がやってるの見たことないです。

わたしの姿を見て、声をかけてきたママ友が

『エ〜、すごい〜。』

(そんなことまでやってるの?的ニュアンス)


『(苦笑い)簡単ですよ〜。』


内心は(生活苦しいから仕様がないんです(汗))


ママ友との挨拶が終わって、相手が帰っていくと、無性に悲しくなる。

ホント女がやることじゃないよね。

(でもうちの夫は何もしてくれない)



最近はガソリンスタンドで働くかわいい車好き女子も多くいるけど、わたしは普通のオバさんなので

哀愁が漂ってんだろうな。

スポンサードリンク

-家計

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

家計がピンチ!ヤフオクで1万円ゲットする5つのポイント

スポンサードリンク 年に数回、家計がきつくなる時があります。 3〜4月の税金の支払いの時や、冬物衣料を買い揃える時、夏休みなどの休暇でパーっと遊びたい時、、、。 そんな時、不用品を売って臨時収入にして …

no image

ワセリンの肌断食で驚きの美容費節約!

スポンサードリンク 色々な基礎化粧品をやめようと思ったきっかけは、家計が苦しくなったことと、超面倒くさがりな性格だったから。 簡単にできる手間がかからない ワセリンを使うことで、時間もお金も節約できて …

メルカリで売る仕入れ0円の商品とは?

スポンサードリンク 年末大掃除の後のごみが残っていたり、新年になって、今年はもっと断捨離しようと決意を新たにしている方も多いと思います。 不用品などヤフオクや、メルカリで売ることもあるのですが、 しば …

やんちゃな子供が入るべき個人賠償責任保険について

スポンサードリンク こんにちわ、めるぐるです。 子供が大きくなってくると、行動範囲が広がり、思わぬけがなどして 帰ってきます。 我が家では、すり傷、打撲なんて、日常茶飯事でした。 それがある日から、事 …

no image

わかりにくい!オークファンの退会方法

スポンサードリンク こんにちは、めるぐるです。 断捨離で出た家の中の不用品を売る時や、転売を副業とされていたらオークファンを使うととても便利ですが、、、、やめる時の手続きが面倒ですね。 あるときに、オ …

select language